こんにちは!ちえみです。
マスカットで旦那さんの誕生日ケーキを作りました。
今年で旦那さんの誕生日をお祝いするのは3回目ですが、9月はぶどうがスーパーで売られる時期だからか去年もマスカットを使ってケーキを作っていたようで(^^;)去年もマスカットだったねと言われました(笑)
マスカットが近所のスーパーで1000円弱のお値段でした!値段が思っていたよりも高かったので、マスカットにするか、巨峰にするか5分くらいスーパーでうろうろして悩んでしまいました。。。(巨峰は800円くらい)

参照 クラシルさま
本当は15cmのケーキの型で作る分量だったのですが、うちにあったのが18cmの型でケーキが平べったくなってしまいました((+_+))気が付くのが遅かった、、、
上にはバースデープレートを買うのを忘れていたので、急いでクッキーで Happy Birth Day の頭文字を作りました(・・)

次の日から旦那さんの実家へ帰省予定だったため、あった材料で急きょお祝いをしたのですが(計画性のなさ、反省。)質素になってしまいました。笑

参照 クックパッドさま
ありもので作ったので、レシピよりお肉が少なめで玉ねぎをおおめにしたところぼろぼろになってしまいました。。。味は美味しかったです♪

参照 クックパッドさま
トマトが滑って盛り付けが難しかったです。。。

冷凍コーンがあったので、コーンポタージュも作りました!
参照 楽天レシピさま

台ふきを避けるの忘れてました(^_^;)質素な誕生日ごはん。。。来年はもっと豪華な料理になるよう1年かけて精進します!