こんにちは!ちえみです。
今回は、宮崎県のお土産を食べてみて個人的におすすめしたいと思ったものを紹介します!
写真を撮るのを忘れていたため、文章のみです。。。
なんじゃこら大福
こちらは、「お菓子の日高」の商品です。中にいちごと栗とクリームチーズとあんこが入っています。
通販の場合は2個980円からの販売となります。
あんこの甘さとイチゴの酸味、栗のアクセントとクリームチーズの塩味があわさって甘さ加減がちょうどいい塩梅になっています。日持ちが冷蔵で4日のため、持って帰って配る用には向きませんが、通販で販売しているようなので気になる方は是非チェックしてみてください(*^^)1つ500円弱とお高めですが、買ってみる価値ありです!かなりの重量があるので、食べられるかな、、、と不安でしたが、美味しさのあまりぺろっと1個食べてしまいました(^_^;)
チーズ饅頭
こちらも、「お菓子の日高」の商品です。
会社の後輩が食べたことがないということでお土産に買って帰りました(*^^*)
道の駅に色んなメーカーのチーズ饅頭が売っているので、食べ比べしてみるのもおすすめです♪お菓子の日高では1個180円、日持ちは10日ほどです。
こちらも賞味期限は短めですが、帰宅後すぐにお土産を配れるのであればおすすめです!
チョコ味、抹茶味、白あん、粒あん等味のバリエーションがプレーン含めて5つほどあるようです。
マンゴーサンドクッキー
こちらは、「宮崎空港商事株式会社」の商品です。
賞味期限はHPに記載がありませんが、半年ほどのようです。
空港で友達に渡す用として飛行機の搭乗時間ぎりぎりに適当に選んで購入したので期待していなかったのですが(ごめんなさい)食べてみるとさくさくのクッキー生地に、バター風味のマンゴーチョコがとてもおいしかったです♪
配る用のお土産としておすすめです(*^^*)
宮崎県へ行った際はぜひチェックしてみてください!